エコズームの当面の私の使い方(火鉢として使用)

燃焼時間3時間確保は、十二分ですね。

「火鉢としてのエコズーム」となりそうです。(笑 



家にあったバーベキュー用の木炭と豆炭(練炭)があったので
使用する。(一酸化炭素中毒に注意)

Amazonレビューより参照

通常のBBQコンロと焚き火台を使っていたが、ちょっとした庭でのBBQの場合焼き台を組み立てて炭をおこしてアミを載せて焼く、まずこれが手間になる、庭付きのアパートなので、焚き火は煙が出すぎて出来ない。BBQグリルの炭火だと火が見えないので少し寂しい意外と炭を足し続けないと火力が足りない。そんな時に見つけたロケットストーブ、ペトロマックスと比較したがこちらはたまたまタイムセールでお安く買えました。ここからは自分の使用方法を書きます。
枯葉や使い古しの割り箸で簡単に着火。
ホームセンターで詰め放題の端材を薪にして、すぐに火が映るのは流石ロケットストーブ。最初は少し煙が出るけど、すぐに2次燃焼に入る。つまり良い感じの炭がすぐ出来る。その上に縦に3本オガ備長炭を載せて、火が移るのを待つだけ。直火もいいけど
イワタニ カセットフー アクセサリーシリーズ 網焼きプレート CB-P-AM3で焼くと
遠赤外線効果と、水を入れてる為しっとり焼けて最高。同時購入をオススメします♪

着火の落ち葉、割り箸2本、端材2本、3本のオガ備長炭で燃焼時間は3時間は確保出来る。

もちろん途中で火力が欲しければ薪を追加したりオガ備長炭の割れたモノを上から追加しても良し、ただ、まったりBBQ、湯沸かししてコーヒー、最後火力が落ちて来た頃にマシュマロ焼きをするならこの燃料程度で必要充分。
グリルでは不完全燃焼の炭が残るがエコズームはキレイに燃焼するので最終的には細かい灰しか残らない(片付け簡単)

注意点を上げるなら薪よりもオガ備長炭の方が持ちは良いが火力は劣るので、縦穴の1番上
の方まで炭を詰めるコト、薪で焚く場合は2次燃焼に入るまではススがかなり着く。使用後30分位は灰と、炭を出しても熱が残る。位でしょうか。買って正解の一品です。焚き火感を味わえつつ、省エネです。オススメします。

コメント