スキップしてメイン コンテンツに移動
200万住宅Blog
ーシンプル&軽くそして安価な住宅と軽い人生を目指してー
検索
このブログを検索
1月, 2015の投稿を表示しています
すべて表示
投稿
200万住宅的税制改革「消費増税より若者優遇を=格差解消訴え―ピケティ氏会見」
日付:
1月 31, 2015
我が家(修理)覚え書き。(塩ビパイプで排水を円滑にする。)
日付:
1月 31, 2015
我が家(修理)
+
フードトラックには今でも興味がある。(食と自由と収入)映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」
日付:
1月 23, 2015
格安SIMで十分なのでauは6月解約(その前に)
日付:
1月 23, 2015
求職日記
+
どこを閉じてどこを開くか?。(窓の位置とサイズを考える。)
日付:
1月 22, 2015
200万住宅計画
+
彼女の机は夢が溢れている。 (15)
日付:
1月 22, 2015
彼女の机は夢が溢れてる
+
地元の食(愛媛県今治地方)について(お酢)
日付:
1月 20, 2015
求職日記
+
家(個体)は、魔法瓶構造。(断熱を考える。)
日付:
1月 19, 2015
200万住宅計画
+
斜め屋根での窓の位置の参考(高窓と光の入り具合)
日付:
1月 19, 2015
阪神淡路大震災の死亡者の9割近くが圧死と窒息死。(軽く薄い住宅の可能性を探る。)
日付:
1月 18, 2015
極小住宅に使えるアイデアがあった。「建築家さんのおうち、見せてください1 | roomie(ルーミー)より」
日付:
1月 17, 2015
我が地元の建築企業も発信してたわ。「外国人驚嘆。クギを使わない日本の伝統的建築技術」
日付:
1月 17, 2015
ちょっと疲れてるのか!。(老後を夢見る。こんな店で店番したいわ。(笑 )
日付:
1月 16, 2015
壁の色がすごーく気になる。(深い緑)
日付:
1月 15, 2015
家の中に家をつくる。(家にテントを設営したら暖かかった。)
日付:
1月 14, 2015
薪復権に思う。(里山をもっと利用したい。)
日付:
1月 14, 2015
中央にボックス的に住宅機能を集中させる。
日付:
1月 14, 2015
斜め天井(屋根)での室内を考える。
日付:
1月 14, 2015
彼女の机は夢が溢れている。(14) コルクボードにポストカードを飾る。
日付:
1月 13, 2015
彼女の机は夢が溢れてる
+
日本人は極端に走る。それも極端から極端へ。(ドナルド・キーン氏)
日付:
1月 12, 2015
ライフ、人生、生き方の指針「何事非娯」
日付:
1月 12, 2015
なぜ、100坪以下の平屋での住宅を考えるか?。(資産課税の強化による社会保障維持)
日付:
1月 12, 2015
彼女の机は夢が溢れている。(13)
日付:
1月 12, 2015
彼女の机は夢が溢れてる
+
「極悪不動産屋の「ひっかけ広告手法」を暴露します。」から安価な住居の可能性を探る。
日付:
1月 12, 2015
現状の心の持ち方を考える。(ストレスとプレッシャー)
日付:
1月 11, 2015
求職日記
+
Excelのマクロを学ぶ必要性が就社先で出てきたので記録する。
日付:
1月 11, 2015
求職日記
+
やっぱり、増えてきたLED電球にIT機器が付属する。(シンプルな部屋にはなるな。)
日付:
1月 11, 2015
シャワーブースだけの選択(格安住宅では、時々考える。)
日付:
1月 11, 2015
二階への吹き抜けは、閉じられるようにしておく。(夏の風と冬の暖房)
日付:
1月 11, 2015
廊下の収納は、図書館の蔵書庫(いや、企業の書類保管庫)を見習う。
日付:
1月 08, 2015
屋根裏の高さの参考にする。(素敵な斜め天井)
日付:
1月 06, 2015
新しい職場へ初出勤。
日付:
1月 06, 2015
求職日記
+
自転車をハンガースタンドにする。(洋服掛け)でも時々使います。
日付:
1月 06, 2015
Blogとアフェリエイトと私
日付:
1月 05, 2015
世帯分離と年金手帳の再交付に出かけた。
日付:
1月 05, 2015
求職日記
+
円安と円高と家造り。(世界は割りと狭い。)
日付:
1月 05, 2015
200万住宅計画
+
安価で使い回しが効くベンチチェストを考える。(イケアのステップツールを利用する。)
日付:
1月 04, 2015
そろそろ新しい仕事の準備だ。(まずは、病気にならないように)
日付:
1月 04, 2015
求職日記
+
遅ればせなら年賀状を印刷する。(ブラザー製 MFC-5840CNでの印刷手順を記録しておく。)
日付:
1月 04, 2015
我が家(修理)
求職日記
+
日本古来からの縁と隅(和室の畳と障子の直線)
日付:
1月 03, 2015
我泣き濡れて波間を見ゆる。
日付:
1月 03, 2015
求職日記
+
元旦から死体を山に埋めに行った。
日付:
1月 03, 2015
求職日記
+
みぃ。(愛猫)死去。元旦。
日付:
1月 01, 2015
求職日記
+
今年を振り返る。(廃業と求職そして、、、)
日付:
1月 01, 2015
求職日記
+
その他の投稿