現状の個人的月定額費用を記録しておく。
月の定額的固定費を記録しておく。
(年間も)
5,000円以内にしてその中で色々ネットでは試すということを考えている。
付記
1,自転車保険について
Yahoo!のプレミアム会費は、プラス220円にて
ちょこっと保険に加入しています。
(1億円までの個人損害賠償責任保険と携行品の損害補償)
自転車での事故による支払保険目的での加入です。
(自転車保険も項目であるんですが、個人損害賠償責任保険の方が安価です。
違いは、自分の障害入院保障の有無(怪我、入院)での価格差です。
自分への保険(障害)は、他の保険で補えるので
入っていません。
自転車保険も色々検討したけど、Yahoo!プレミアム会費とで651円(月)なら
妥当かな。と判断し加入しました。
実際、自転車での通勤をしていると
「こりゃ。加害者になる可能性もあるわ。」と思うほど世間の自転車マナーは悪いです。
自転車歩行者道は、対面走行的ですし、歩行者との接触の可能性も高いです。
通勤程度なら加入しなくてもいいと思うんですけど(10分程度の距離であぜ道が
大半)日曜日などのある程度の距離には、必要だと感じました。
2,Amazonプライム会費
プライムビデオ・映画を利用するようになって、この会費は十二分に
償却できる会費だと思います。(月一冊の無料本も利用。)
3,月定額雑誌読み放題費用
932円(2つのサービスで)
読まない月は無いのですけど、まっ。若い時、数万も雑誌に使っていたことを
考えると雑誌1,2冊分の費用で多くの雑誌コンテンツが読めるので
継続利用です。(ただ、ドコモマガジンよりもタブホの利用の方が多いです。)
ドコモマガジンは、解約の可能性もあり。
4,スマホ通信費
フージョンコミュとフリーテル(SIM2枚データ通信+SMS)
月1,500円
音声通話は、利用しない月もあったりするので平均値では
これくらいです。
(3G回線からLTE回線にしてもう少し通話音声品質を上げたい。
これは、今のPriori2(3G)を買い換えての対応を考えている。
(買い替え機種は、フリーテルの雅19,800円(税別))
SIM2枚あることで、タブレットや予備的電話などに使えるので
SIM2枚持ちは継続予定。
追記
GoogleDriveの有料契約は解約予定。(年一回払い)
これは、GoogleDrive容量2年間無料サービス対応のChromeOS機器の
更新購入で対応する予定。
また
Amazonのクラウド(プライム会員)を今後Google Driveとクロス的に
利用したいと考えている。(Fire TV Stickを購入したからクラウドからの
テレビ大画面での写真やデータ、動画視聴(個人保存など)も
出来るからね。)
残りの小遣いは、積立を一部開始予定(金額未定。3,000円−6,000円(月))
これは、妻への誕生日プレゼントとか、友人&知人へのお祝い等の準備として
(会社に若い人が多いので冠婚葬祭も考慮。)
残金は、交際費及び投資へ向ける予定。
(個人的に料理をしたり、自転車修理や靴や服の消耗品購入。)
アペ(イタリア三輪車)の修理も年内にしたいと思っているから。
まっ。これ位の定額費用予算でしばらく半年程度試行錯誤していく。
利用サービス 年間 月
Amazonプライム会員費(年間) 3,900 325
Yahoo japanプレミアム会費(431円+220円) 7,812 651
タブホ(雑誌定額読み放題) 6,000 500
ドコモマガジン(雑誌定額読み放題) 5,184 432
フリーテル(SIM2枚) 15,384 1,282
フュージョンコミュ(音声通話) 3,000 250
合計41,280 3,440
(年間も)
5,000円以内にしてその中で色々ネットでは試すということを考えている。
付記
1,自転車保険について
Yahoo!のプレミアム会費は、プラス220円にて
ちょこっと保険に加入しています。
(1億円までの個人損害賠償責任保険と携行品の損害補償)
自転車での事故による支払保険目的での加入です。
(自転車保険も項目であるんですが、個人損害賠償責任保険の方が安価です。
違いは、自分の障害入院保障の有無(怪我、入院)での価格差です。
自分への保険(障害)は、他の保険で補えるので
入っていません。
自転車保険も色々検討したけど、Yahoo!プレミアム会費とで651円(月)なら
妥当かな。と判断し加入しました。
実際、自転車での通勤をしていると
「こりゃ。加害者になる可能性もあるわ。」と思うほど世間の自転車マナーは悪いです。
自転車歩行者道は、対面走行的ですし、歩行者との接触の可能性も高いです。
通勤程度なら加入しなくてもいいと思うんですけど(10分程度の距離であぜ道が
大半)日曜日などのある程度の距離には、必要だと感じました。
2,Amazonプライム会費
プライムビデオ・映画を利用するようになって、この会費は十二分に
償却できる会費だと思います。(月一冊の無料本も利用。)
3,月定額雑誌読み放題費用
932円(2つのサービスで)
読まない月は無いのですけど、まっ。若い時、数万も雑誌に使っていたことを
考えると雑誌1,2冊分の費用で多くの雑誌コンテンツが読めるので
継続利用です。(ただ、ドコモマガジンよりもタブホの利用の方が多いです。)
ドコモマガジンは、解約の可能性もあり。
4,スマホ通信費
フージョンコミュとフリーテル(SIM2枚データ通信+SMS)
月1,500円
音声通話は、利用しない月もあったりするので平均値では
これくらいです。
(3G回線からLTE回線にしてもう少し通話音声品質を上げたい。
これは、今のPriori2(3G)を買い換えての対応を考えている。
(買い替え機種は、フリーテルの雅19,800円(税別))
SIM2枚あることで、タブレットや予備的電話などに使えるので
SIM2枚持ちは継続予定。
追記
GoogleDriveの有料契約は解約予定。(年一回払い)
これは、GoogleDrive容量2年間無料サービス対応のChromeOS機器の
更新購入で対応する予定。
また
Amazonのクラウド(プライム会員)を今後Google Driveとクロス的に
利用したいと考えている。(Fire TV Stickを購入したからクラウドからの
テレビ大画面での写真やデータ、動画視聴(個人保存など)も
出来るからね。)
残りの小遣いは、積立を一部開始予定(金額未定。3,000円−6,000円(月))
これは、妻への誕生日プレゼントとか、友人&知人へのお祝い等の準備として
(会社に若い人が多いので冠婚葬祭も考慮。)
残金は、交際費及び投資へ向ける予定。
(個人的に料理をしたり、自転車修理や靴や服の消耗品購入。)
アペ(イタリア三輪車)の修理も年内にしたいと思っているから。
まっ。これ位の定額費用予算でしばらく半年程度試行錯誤していく。
利用サービス 年間 月
Amazonプライム会員費(年間) 3,900 325
Yahoo japanプレミアム会費(431円+220円) 7,812 651
タブホ(雑誌定額読み放題) 6,000 500
ドコモマガジン(雑誌定額読み放題) 5,184 432
フリーテル(SIM2枚) 15,384 1,282
フュージョンコミュ(音声通話) 3,000 250
合計41,280 3,440
コメント
コメントを投稿