来年からの月定額費用の変更を記録しておく。(平均値4,000円を目指す。)

来年度からの月定額費用を考えている。
月定額費用は、固定費にあたるので時々検討している。(笑


ポイントは、読む。聞く。保険。通信。である。
目標値は、月3,000円なんだけど
標準値は、月4,000円に置いている。
まっ。これが時々5,000円程度に上がるのでそれを確認して抑制管理する。



Amazonプライム会員費(年間) 3,900円 月325円(税込)
Amazon Unlimited(Amazonアンリミテッド)月980円(税込)
(雑誌&本キンドル読み放題サービス)
来年度より、2ヶ月に1回の利用契約(自分で管理しないといけないけど
グーグルカレンダーで管理する。)に変更する予定。
現在の利用状況を確認すると、読み放題で読む本や雑誌選択して2ヶ月程度は
そのままの状況が通常だったのでね。

Spotify Premium 月980円(税込)
(音楽聴き放題サービス)
YouTubeプレミアム(Premium)が11月から日本でも開始された
月額1,180円(税抜)1,275円(税込)
動画も広告なしで見られるのだけど、一度使ってみたい。

Spotify Premium が案外快適で使い良いので。現状はこのままでいく。
(妻も使うならファミリープランを両サービスで契約するかも)


保険「ちょこっと保険」
ヤフーの保険(プレミア会員以外でも利用可能となり継続加入)
利用額(税込)月220円
自転車事故や物損(高額の場合)に対応する為の保険



UQモバイル月3,220円(ぴったりプランS)
これをどうするか?。先月より悩んでいるのだが、先日
松山のUQモバイルショップにていろいろ聞いてきた。
結局、ぴったりプランからは、変更できるのはかけ放題プランだけ
ということで消費税込みで月3,218円になる。(2,980円プラス消費税)


もうそれなら
四国電力系の格安スマホのFiimoに変更しようかと思う。
(来年1月1日にて、たぶん正月キャンペーンみたいなものがあるやろ。と
想定しているが、無くても変更。)
理由
1,勤務時間が変則的になり休憩時間が12時から13時の混雑する通信状況下で
無くなる。(これで、データ通信速度も楽)
2,さすがに格安スマホ料金プランでも3千円台は格安では無い。(安いけど)
3,5ヶ月間は、1,100円のキャンペーン中(継続されている。)
4,契約事務料3,000円とMNP費用3,000円払っても1年以上なら順分
5,電話番号は勤め人になって、職場の人からの電話が増えたので変更が
簡単に出来なくなり、継続しないといけないのでMNPを利用する。

利用額 1,600円(税抜)=月1,728円(税込)


合計=月4,233円
(Amazon Unlimitedを2ヶ月に1回利用に変更では、月3,253円有り)

コメント