天井は、ベニア板でもいいかとも思っている。(が迷うなぁ。)
工場の二階の壁は、ベニア板なんだけど
40年以上の経過年数で見ると
焼けた(陽射し)感じや色合いも
「そんなに悪くはないなぁ。」と思っている。
が
気になる点は
1,雨漏りしたら、すぐ浮き上がったり継ぎ目が目立つ。
2,釘を売った部分が黒く変色(金具の鉄気でね。)して目立つ。
この2点
軽さと値段の安価さではすごーく合格点の素材なんだけどね。
で
少しの隙間を空けて貼る。(隙間の間にある木枠は朱の色か黒色に
塗ってデザイン的に構築する。)
釘は、木釘を使う。
薄くベニアに柿渋や天然の塗料を塗る。
などで対処したい。
参考的に素敵な壁や天井の写真を貼っておく。
いろいろな端材にて壁を構築するというのも
面白いと思うが、貼る面積や構成でイケているか?。ダメ。という差が
大きく出てくるからなぁ。(笑
参照
40年以上の経過年数で見ると
焼けた(陽射し)感じや色合いも
「そんなに悪くはないなぁ。」と思っている。
が
気になる点は
1,雨漏りしたら、すぐ浮き上がったり継ぎ目が目立つ。
2,釘を売った部分が黒く変色(金具の鉄気でね。)して目立つ。
この2点
軽さと値段の安価さではすごーく合格点の素材なんだけどね。
で
少しの隙間を空けて貼る。(隙間の間にある木枠は朱の色か黒色に
塗ってデザイン的に構築する。)
釘は、木釘を使う。
薄くベニアに柿渋や天然の塗料を塗る。
などで対処したい。
参考的に素敵な壁や天井の写真を貼っておく。
いろいろな端材にて壁を構築するというのも
面白いと思うが、貼る面積や構成でイケているか?。ダメ。という差が
大きく出てくるからなぁ。(笑
参照
天井に注目 |
壁の多様な木材に注目 |
コメント
コメントを投稿