今治タオル不正販売問題について思う。
昨年、廃業したから
あまりにもリアルな問題だし、現在
同業者(タオルメーカー)で勤めているから
あまり書くのもなぁ。と思っているが
書ける範囲で思っていることを書く。
今治タオルブランドとしてのタオル業界の復活は
正直嬉しかった。
ホント、オヤジの跡をついでの25年は
右肩下がりの業界で
セーフガードを業界一致で申請したのに
国の都合で認められず
(業界一致で申請した産業は、セーフガード施行後
初めてでしたし、申請までに2年以上組合内で
申請への手続きや企業間の話し合いがなされていた。
というのも
大手のタオル生産会社(今回の問題企業を含む。)は
殆どすべてと言っていいほど(2,3社の例外を除く)
中国に進出していてセーフガードを発令されると
中国からの輸入が出来なくなり企業業績に大きな
影響があったからです。
が
タオル業界は中小零細企業が多くて
業界一致までに紆余曲折はあったけど国内の製造業としては
初の申請まで漕ぎ着けたんだけど
政治と他の産業(特に輸出自動車関連)との力の差
で認められなかったのです。
昔から
繊維産業は割りとコメとか自動車の犠牲にされやすかったしね。
個人的には
私は
セーフガードには否定的だったんだけど、行動を起こさないよりも
起こすほうがいいという思いで賛同しました。)
その後、NHKの全国放送でも特集されるほどの
斜陽産業&衰退産業でした。
(今治タオルブランドで、その流れを止めた程度かな。)
親戚や知人に
「お前のところ、大丈夫か?。」と聞かれることが多かったですし
銀行など話も聞いてくれない状況でした。
知り合いの同業者で
自殺や倒産、夜逃げなどが相次ぎました。
(ほんと、身近であるので気分的に落ち込みました。)
業界消滅も予想される程でした。
(私がオヤジから引き継いだ時点で400社以上生産工場が
あったけど、今は稼働生産工場数で言えば実質70−80社前後です。)
ただ
右肩下がりの中でも波はあって
朝シャンタオルブーム
コンサートバスタオル増加
タオルハンカチ増加
などなど
その間にバブルもあったしね。
中でも
朝シャンタオルブーム時に特に品質の点で問題が多かった
のでブームが落ちたんです。
今回と同様な
朝シャンで吸水性をうたいながらも
粗悪な商品が多く発売され、ブームを潰した経験があるのです。
で
今治タオルはその経験から
基準の厳守や抜き打ち検査(市場からランダムに購入して検査する
体制の構築)などを組合として打ち出して
最近は、問題ある企業の報告、通知またブランド使用停止など
今治タオルブランドを守り育てる為に
頑張っていたのです。
中国の元高と円安そして生産工場の減少
今治タオルブランドの構築で
最近は、私の目で見てもバブルやな。と思う程にどの企業も
回復、利益を出してきていました。
ただ、利益主義に走る企業もある程度どの業界にもあるように
特に
中小零細企業(大手と言っても年商100億程度が最高年商企業です。)
が多い業界では、目先の欲に走る企業は結構あります。
今治タオルブランドの普及でバブル的な状況でしたけど
泡の部分は消えたと思います。
が
水嵩は増えています。
タオル製品は、安価につくろうと思えば出来るんですよ。
(売価に対してですけどね。)
コンサートタオルなど質が悪いのは
歌手の事務所が利幅を大きくとっているからです。
(おまけにコンサート日の納品が間に合わないと
ペナルティと称してほぼ買い取り的な金銭販売契約を
結んでいます。(そのうえ納期が短い。))
例えは悪いけど
矢沢(ロック)氏の稼ぎの中でコンサートで売るバスタオルでの
利益はすご~く大きいんです。
(これが巨額な借金を返済できた理由のひとつ。)
他のアーティストのコンサート販売での利益の源泉も
タオル関連が大きいと思います。
今治タオルブランドにとっては
来年は正念場になりそうだと思います。
なお、問題を起こした企業についてはいろいろ思うこともあるけど
それは公にする点でないので書かないでいます。
ちなみに
私が現在勤めている企業は
転職時(求職時)に
1,ブランドの価値を考えているか。
2,これから伸びていくか。
3,社長の理想や理念が明確か。
4,企業価値があるか。(従業員に対しても含む。)
5,技術力があるか。
6,業界の盛衰を経験したか。
など
私なりに考え、自分のこれからと合わせて熟慮した結果
選択した企業です。
ブログで企業関連の発信はダメなんで
企業名等は書き込みませんが
タオル生産工場を廃業して勤めるという選択で決定した
(給与金額を一番に考えてはいません。)
企業です。
なお、分類の求職日記にてどうして廃業したか、どのように求職したか
この1年書いていますので
読んでくれれば幸いです。
まっ。ブログはほぼ自分の覚書として書いています。
長文になったけど
こんなことを今回のブランド不正問題で思いました。
(もっといろいろ思っているんだけど(笑 )
参照
ブランド認定受けず35万枚 「今治タオル」として出荷
基準満たさない「今治タオル」 一部メーカーが出荷
あまりにもリアルな問題だし、現在
同業者(タオルメーカー)で勤めているから
あまり書くのもなぁ。と思っているが
書ける範囲で思っていることを書く。
今治タオルブランドとしてのタオル業界の復活は
正直嬉しかった。
ホント、オヤジの跡をついでの25年は
右肩下がりの業界で
セーフガードを業界一致で申請したのに
国の都合で認められず
(業界一致で申請した産業は、セーフガード施行後
初めてでしたし、申請までに2年以上組合内で
申請への手続きや企業間の話し合いがなされていた。
というのも
大手のタオル生産会社(今回の問題企業を含む。)は
殆どすべてと言っていいほど(2,3社の例外を除く)
中国に進出していてセーフガードを発令されると
中国からの輸入が出来なくなり企業業績に大きな
影響があったからです。
が
タオル業界は中小零細企業が多くて
業界一致までに紆余曲折はあったけど国内の製造業としては
初の申請まで漕ぎ着けたんだけど
政治と他の産業(特に輸出自動車関連)との力の差
で認められなかったのです。
昔から
繊維産業は割りとコメとか自動車の犠牲にされやすかったしね。
個人的には
私は
セーフガードには否定的だったんだけど、行動を起こさないよりも
起こすほうがいいという思いで賛同しました。)
その後、NHKの全国放送でも特集されるほどの
斜陽産業&衰退産業でした。
(今治タオルブランドで、その流れを止めた程度かな。)
親戚や知人に
「お前のところ、大丈夫か?。」と聞かれることが多かったですし
銀行など話も聞いてくれない状況でした。
知り合いの同業者で
自殺や倒産、夜逃げなどが相次ぎました。
(ほんと、身近であるので気分的に落ち込みました。)
業界消滅も予想される程でした。
(私がオヤジから引き継いだ時点で400社以上生産工場が
あったけど、今は稼働生産工場数で言えば実質70−80社前後です。)
ただ
右肩下がりの中でも波はあって
朝シャンタオルブーム
コンサートバスタオル増加
タオルハンカチ増加
などなど
その間にバブルもあったしね。
中でも
朝シャンタオルブーム時に特に品質の点で問題が多かった
のでブームが落ちたんです。
今回と同様な
朝シャンで吸水性をうたいながらも
粗悪な商品が多く発売され、ブームを潰した経験があるのです。
で
今治タオルはその経験から
基準の厳守や抜き打ち検査(市場からランダムに購入して検査する
体制の構築)などを組合として打ち出して
最近は、問題ある企業の報告、通知またブランド使用停止など
今治タオルブランドを守り育てる為に
頑張っていたのです。
中国の元高と円安そして生産工場の減少
今治タオルブランドの構築で
最近は、私の目で見てもバブルやな。と思う程にどの企業も
回復、利益を出してきていました。
ただ、利益主義に走る企業もある程度どの業界にもあるように
特に
中小零細企業(大手と言っても年商100億程度が最高年商企業です。)
が多い業界では、目先の欲に走る企業は結構あります。
今治タオルブランドの普及でバブル的な状況でしたけど
泡の部分は消えたと思います。
が
水嵩は増えています。
タオル製品は、安価につくろうと思えば出来るんですよ。
(売価に対してですけどね。)
コンサートタオルなど質が悪いのは
歌手の事務所が利幅を大きくとっているからです。
(おまけにコンサート日の納品が間に合わないと
ペナルティと称してほぼ買い取り的な金銭販売契約を
結んでいます。(そのうえ納期が短い。))
例えは悪いけど
矢沢(ロック)氏の稼ぎの中でコンサートで売るバスタオルでの
利益はすご~く大きいんです。
(これが巨額な借金を返済できた理由のひとつ。)
他のアーティストのコンサート販売での利益の源泉も
タオル関連が大きいと思います。
今治タオルブランドにとっては
来年は正念場になりそうだと思います。
なお、問題を起こした企業についてはいろいろ思うこともあるけど
それは公にする点でないので書かないでいます。
ちなみに
私が現在勤めている企業は
転職時(求職時)に
1,ブランドの価値を考えているか。
2,これから伸びていくか。
3,社長の理想や理念が明確か。
4,企業価値があるか。(従業員に対しても含む。)
5,技術力があるか。
6,業界の盛衰を経験したか。
など
私なりに考え、自分のこれからと合わせて熟慮した結果
選択した企業です。
ブログで企業関連の発信はダメなんで
企業名等は書き込みませんが
タオル生産工場を廃業して勤めるという選択で決定した
(給与金額を一番に考えてはいません。)
企業です。
なお、分類の求職日記にてどうして廃業したか、どのように求職したか
この1年書いていますので
読んでくれれば幸いです。
まっ。ブログはほぼ自分の覚書として書いています。
長文になったけど
こんなことを今回のブランド不正問題で思いました。
(もっといろいろ思っているんだけど(笑 )
参照
ブランド認定受けず35万枚 「今治タオル」として出荷
基準満たさない「今治タオル」 一部メーカーが出荷
コメント
コメントを投稿