浴室への光と風の取り入れ方(結局、壁上部となるんだよねぇ。) 日付: 3月 05, 2016 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ユニットバスのマンションサイズ1216が安価なのだが 窓を取り付けると結構加工が必要で高くなる。 そこでいろいろ考えるのだけど(笑 ちょっとだけ、建物よりはみ出させて、ユニットバスの壁と 天井から光と風を入れる手段はどうだろう?。と考えている。 結局、壁(ユニットバスの壁パネル)と天井の一部は 切り取るのだけど(直線加工で一枚だけと天井)なので 比較簡単にできるのでは、と考えている。 参考に温泉地の浴室の改築を記録しておく。 参照サイト HIDEAKI KUBO+YUMI TSUSHIMA KuboTsushima Architects 久保都島建築設計事務所 コメント
コメント
コメントを投稿