今週から交代勤務に入る。(3交代)

人手不足というか、少ない人間で現場は回しているので
期間工のわてに「3交代」の打診があったので
「いいよ。」と受けた。

通常午前8時−午後5時(17時)
早番午前5時ー午後2時(14時)
遅番午後1時−午後10時(22時)

午後10時や午前5時なら許容範囲だったので受けた。
(体力的とか時間的余裕を考えた。)
前後1時間程度は、通勤と食事、準備を考えると必要。

最近、就寝時間とか睡眠時間とか生活リズムがちょっと狂って来ていた
ので修正時期かもと考えていたので
この機会に生活リズムを修正しようと思う。

昨晩、友人達と飲食したのだが
(石積みの話をしろ。と飲む理由にされたわ。)
皆、今後の老年期での働き方とか生活に悩み始めていた。
というか
「西城秀樹」の死に身近に死が実感された感があるんだなぁ。

結婚しているのは、わてだけだったので
孤独死なんかの話も出た。
(Makotoさんも奥さんが居なくなったら、わてらと同類や。と
言われたわ。子供が居ないからね。)

まっ。そこでの緩い繋がりの継続については、今でも考えている。

段々と体力や身体も衰えてくるので
そこは、自分で認識して働き方も変化させないとなぁ。

「手織り機からエアジェット(最新織り機)まで織れるようになる。」
という目標は、少しづつ消化出来てきている。
(手織り機入手がまだだけど)
そして
そこから
体力に応じて
勤務先を変えたり(古い少ない織り機の工場とか、通勤時間の短い近所の工場へとか)
勤務形態を変えたり(週3日勤務とか半日勤務とか)
自分で織り、ネット等で販売(他の仕事(アルバイト等)併用)
とか
変化に対応できるようにしたいと思う。

人が変われるのは、
「場所(引っ越しや転職等)、時間(生活リズムや勤務時間、行動パターン)
人(出会う人や付き合う人)」を変えるしかないので
その中で色々試していきたい。

コメント